年長組園外保育 - 出羽公園 -

11月2日(木)、年長組が出羽公園に園外保育にいきました。
天候にも恵まれ、大きな遊具での遊んだり、どんぐりを拾ったり。
みんなでたくさんの「秋」を探してきました。

バスに乗って出発!
楽しみで仕方がない様子の子ども達はバスでもおおはしゃぎ。
でも、バスのおやくそくは守ります。
 
さっそく総合遊具で遊びます。
幼稚園の遊具より大きくて高いところまで行けるものですが、
子ども達は慣れた様子で楽しんでいます。
 
長いすべり台にみんなおおはしゃぎ。
幼稚園にはない遊具でたくさん遊べるのも園外保育のいいところです。
 
へびの形をしたくねくねのすべり台であそんだり、
大きな芝生で寝転んだり。
みんな、おもいおもいのたのしい時間をすごしました。
 
公園の水辺にはすすきがありました。
ふわふわのすすきの穂。子ども達はやさしく触って感触をたしかめていました。
 
そして、おさんぽしながらどんぐり拾い!
「あかいどんぐりがあるよ!」「どんぐりのぼうしみたいなのがおちてるよ!」
子ども達は用意した袋にたくさんどんぐりを拾って、大満足!

>>バックナンバー一覧ページへ戻る