お泊り保育 Part2
7月28日(金)・29日(土)の2日間、油壺の「観潮荘」にて
年長組のお泊り保育を行いました。
油壺では天候にも恵まれ、
予定通りの楽しい2日間を過ごすことができました。
海から戻ってきて、そのままみんなお風呂タイム!
みんなで入る露天風呂、気持ちいいね。
お風呂の後は夜ご飯!ハンバーグに唐揚げにエビフライ!
たくさん遊んでお腹が空いていたのか、ご飯のおかわりをする子もいました。
ご飯のあとは、キャンプファイヤー!
園長先生が火を灯して、楽しい時間のはじまりです。
パンダさん登場!
遠くから遊びにきてくれたんだって!
パンダさんに質問です。
「なにいろがすきですか?」「およげますか?」
パンダさん、とても親切に答えてくれたね。
みんなで輪になってうたって踊って楽しい時間です!
パンダさんもとっても楽しそう。
キャンプファイヤーと言えば、花火!
パンダさんのプレゼントなんだって。とってもきれいだったね。
花火の後はみんなで「こどものせかい」の大合唱。

キンダーのお兄さんお姉さんとは、今日はここでお別れです。
一日ありがとうございました、明日もよろしくおねがいします!
お部屋に戻る前にはパンダさんと記念撮影!
お部屋に戻ったら、パジャマに着替えて、歯みがきをして
みんなでパチリ。
今日も一日たくさんあそんだね。そろそろまぶたが。。。
ぐっすりの子ども達。
あしたも一日楽しもうね!
>> お泊り保育 Part3へ

>>バックナンバー一覧ページへ戻る