 |
 |
募集人数 |
2年保育(4歳児) ・・・・・・30名
3年保育(3歳児) ・・・・・・120名 |
願書受付 |
11月1日(水)の指定の時間に幼児同伴にておいでください。
(定員になり次第締切ります。)
入園願書に所定の事項を記入し、検定料5,000円を添えて
お申し込み下さい。
>>当日持参いただく物 |
|
|
 |
 |
毎月納入額 |
保育料 |
4歳児・・・・・・・24,500円
3歳児・・・・・・・25,500円 |
教材費 |
4歳児・・・・・・・ 1,000円
3歳児・・・・・・・ 1,000円 |
冷暖房費 |
500円 |
月刊誌 |
4歳児・・・・・・・ 実費(参考価格460円)
3歳児・・・・・・・ 実費(参考価格380円) |
給食費 |
3,900円 |
バス維持費
(利用者のみ) |
3,500円 |
※音楽講師・体育講師による特別指導料について、父母のご負担はありません |
その他諸費用 |
新教材費 |
12,000円程度 |
※その他、本園の制服一式・カバン等を購入していただきます |
|
|
 |
 |
保育時間 |
一日保育 ・・・・・・月、火、水、木、金
午前8時30分:登園開始
午後2時10分:降園
※月曜日から金曜日までは1日保育となり、土曜日は休園とさせて頂きます |
教職員組織 |
園長・教諭 ・・・・・・ 20名
事務職員 ・・・・・・ 2名 |
主な行事と
活動 |
●遠 足 |
●毎月の誕生会 |
●七夕祭り |
●プール遊び |
●お泊り保育 |
●夕涼み会 |
●芋掘り |
●運動会 |
●子どもの音楽会 |
●生活発表会 |
●保育参観 |
●個人面接 等 |
|
|
|
 |
 |
願書受付 |
願書の受付は11月1日(水)の指定時間に行います。
(願書交付時に時間を指定いたします)
当日は、親子面接を行いますので上履きを持参してきてください。 |
当日持参する物 |
下記の物を当日持参ください。
・入園願書 (戸籍に記載されている文字で、正しくはっきりと書いてください。)
・園児生活調査表
・入園誓約書
・入園申込書
・検定料5,000円(受付に納めてください。)・入園金3才児(3年保育) 80,000円(各施設設備費含む)
4才児(2年保育) 80,000円(各施設設備費含む)
(但し、都合により当日納入できない場合は、前もって事務所へお申し出ください。) |
|
|
※納入された費用はお返しできませんので、ご承知おきください。
但し、特別な理由がある場合は納入金額の全部、または一部をお返し致します。 |
 |
|
 |