入園案内
令和7年度 募集要項
募集人数
2年保育(4歳児)・・・30名
3年保育(3歳児)・・・90名
願書受付
令和6年11月1日(金)の指定の時間に幼児同伴にておいでください。 入園願書に所定の事項を記入し、検定料5,000円を添えてお申し込みください。 ※検定料は、未就園児教室に入会されている方は不要です
保育料など
毎月納入額
-
- 保育料
- 4歳児・・・27,500円 3歳児・・・28,500円
-
- 教材費
- 1,000円
-
- 冷暖房費
- 1,000円
-
- 施設維持費
- 1,000円
-
- 月刊誌
- 4歳児・・・ 実費(参考価格490円) 3歳児・・・ 実費(参考価格440円)
-
- 給食費
- 4,500円
-
- バス維持費 (利用者のみ)
- 4,000円
その他諸費用
-
- 新教材費
- 16,000円程度
保育について
保育時間
一日保育・・・月、火、水、木、金
午前8時00分:登園開始
午後2時10分:降園
※月曜日から金曜日までは1日保育となり、土曜日は休園とさせていただききます
主な行事と活動
- 入園・進級式
- 対面式
- 遠足
- 毎月の誕生会
- 七夕飾り
- プール遊び
- お泊り保育(年長組)
- 夕涼み会(満3歳児・年少組・年中組)
- 芋掘り(年長組)
- 運動会
- 人形劇観劇会
- こどもの音楽会
- クリスマス会
- お餅つき
- 保育参観
- 豆まき
- 生活発表会
- 個人面接
- お別れ会
- 卒園式
- 等
預かり保育について
本園では保育終了後にお子さまをお預かりするキッズパーティー(預かり保育)を開設しています。
入園手続きについて
願書受付
願書の受付は令和6年11月1日(金)に行います。入園願書に同封されている受付時間に園までお越しください。当日は親子面接を行います。
当日持参いただくもの
下記の物を当日持参ください。
- 入園願書 (戸籍に記載されている文字で、正しくはっきりと書いてください)
- 園児生活調査表
- 入園誓約書
- 通園バス利用承諾書
- 個人情報利用承諾書
- 幼児教育・保育無償化の申請書一式
- 入園金 80,000円
- 検定料 5,000円(未就園児教室に入会されている方は不要です)
- 上履き(来園者全員分)
- 【足利銀行に口座をお持ちの方】口座番号が分かるもの(通帳やキャッシュカード)と銀行印
当日お支払いいただく費用
- 検定料 5,000円(未就園児教室に入会されている方は不要です)
- 入園金 3才児(3年保育) 80,000円(各施設設備費含む) 4才児(2年保育) 80,000円(各施設設備費含む)
その他詳細については、幼稚園までお問い合わせ下さい。
大沢幼稚園 TEL 048-974-6443