2023.05.25
内科健診
今日はホールにて内科健診を行いました。
園医の先生にお腹や背中、のどの様子を診ていただきました。
子どもたちはちょっぴりドキドキの様子もありましたが、とても上手に診てもらえました。
年長組のおともだちは「おねがいします」「ありがとうございました」も上手に言えましたね。
2023.05.25
今日はホールにて内科健診を行いました。
園医の先生にお腹や背中、のどの様子を診ていただきました。
子どもたちはちょっぴりドキドキの様子もありましたが、とても上手に診てもらえました。
年長組のおともだちは「おねがいします」「ありがとうございました」も上手に言えましたね。
2023.05.19
今日は園庭で今年度初めての朝礼を行いました。
曇り空ではありましたら、過ごしやすい気温の中、
年少組から年長組までみんな揃って、ディズニー体操をしました。
最初はみんなで整列です。
どのクラスもとても上手にできていましたね。
ディズニー体操は、みんな元気よくできていました。
年少組のおともだちも少しずつ覚えています。
また、次回も楽しく体操しようね!
2023.05.18
今日は年長組が茨城県自然博物館に遠足にいきました。
季節外れの気温になりましたが、子どもたちは元気いっぱい!
大型バスに乗って、レッツゴー!
大型バスに乗って、博物館に到着!
入口を入るとすぐにおおきなマンモスがお出迎え!
館内にはたくさんの展示があります。
隕石の展示があったり、珍しい色の石があったり、生き物だけでなく、
様々な自然の展示をみることができます。
名物の動く恐竜のコーナー!
間近で見ると、本当に迫力があります。
歩いていくと、館内なのに急に森が現れました!
まるで本物みたいな森の中に、動物たちがかくれんぼ。
「あそこにいた!」
みんなで探してたのしみました。
水の生き物のコーナーでは、たくさんの魚が泳いでいました。
目の前を横切る大きな魚をみんなでじっくり観察しました。
その他にも季節の企画展などたくさんの展示があり、
みんなとても楽しそうに、観察していました。
館内を歩いたあとはおまちかねのお弁当の時間です!
今日は気温が高かったので、屋内でのお弁当タイムです。
みんなで食べる手作りお弁当は本当においしいね!
保護者の皆様、手作りお弁当のご協力、ありがとうございました。
2023.04.26
今日は幼稚園ホールにて、今年度初めての行事となる対面式を行いました。
幼稚園に初めて入園した年少組年中組のおともだちとひとつお兄さんお姉さんになった年中組年長組のおともだちがあらためて顔をあわせる会です。
第1部第2部に分けて2部制で行いました。その様子をお届けします。
年少組のおともだちの入場です。
ドキドキわくわく!いろいろな表情の子がいました。
最初はみんな揃って、朝のごあいさつをします。
園長先生からのお話もみんな上手に聞けましたね!
先生たちからは、大沢幼稚園のたのしい紹介がありました。
みんな、真剣だけどとても楽しそうな表情で見ていましたね!
次はみんなでディズニー体操!
年少組のおともだちもとっても上手に踊れていました。
最後は年長組のおともだちから「なかよくあそぼうね!」
ことばのプレゼントをもらいました。
今年度も始まって2週間が経ちましたが、みんな少しずつ幼稚園に慣れて、
とても楽しそうな表情で毎日を過ごしています。
明日からもたくさんあそぼうね!!
2023.04.18
今日は、音楽講師の野村先生による教員の音楽研修を行いました。
子どもたちがたのしく音楽に触れていくには、どういった声かけや導入がよいのか?
自然と子どもたちがリズムをつかむには、どんな話をすればよいのか?
先生たちもたくさん体を動かして、楽しんで、体験しながら、学ぶ時間となりました。