メニューを開く
未就園児/満3歳児クラス

未就園児教室/満3歳児クラス

未就園児教室/満3歳児クラス-1 未就園児教室/満3歳児クラス-2 未就園児教室/満3歳児クラス-3 未就園児教室/満3歳児クラス-4
未就園児教室/満3歳児クラス-1
未就園児教室/満3歳児クラス-2
未就園児教室/満3歳児クラス-3
未就園児教室/満3歳児クラス-4

大沢幼稚園では幼稚園入園前のお子様向けに、
未就園児教室「さわさわランド」、未就園児教室の体験会「ちびっこひろば」、
子育て支援教室「子育てひろば」を行っています。

「さわさわランド」について

本年度中に3歳児になるお子様を対象とした未就園児教室です。お絵かき、歌、手遊び、紙芝居、体操などの楽しい活動が盛りだくさんです。たくさんのお友達とふれあって遊び、楽しい時間を過ごします。
さわさわランドには、親子で参加する『かんがるークラス』とお子様のみが参加する
『ばんびクラス』の2つがあります。
2 つのクラスからいずれかをお選びいただき、ご参加ください。

さわさわランドの各クラス
 
クラスのご案内 閉じる

●対象のお子様:令和4年4月2日から令和5年4月1日生まれのお子様


●活動期間:令和7年5月から令和8年3月まで(8月は除く)


●活動日・回数:
かんがるークラス(親子で参加)/火曜コース(週1回)
ばんびクラス(お子様のみ参加)/木曜コース(週1回)

※どちらも年間26回の活動となります。
月により回数が異なります。


●時間:
かんがるークラス/午前10時30分から午前11時30分まで
ばんびクラス/午前10時00分から午前12時00分まで


●定員:
かんがるークラス/各15名程度
ばんびクラス/各10名程度


●費用:
かんがるークラス/入会金5,000円、月額3,000円、教材費3,000円(年間)
ばんびクラス/入会金5,000円、月額6,000円、教材費3,000円(年間)

※どちらのクラスも月により回数が異なります。
※入会金は入園検定料に充当させていただきます


「ちびっこひろば」について

2歳になったお子様を対象とした幼稚園の様子を知っていただくための体験会です。
不定期で開催します。開催日時と内容はお知らせページでおしらせします。
※初回無料。どなたでもご利用いただけます

ちびっこひろば
 
クラスのご案内
 

●対象:満2歳以上の未就園児のお子様と保護者の方


●活動期間:令和7年5月から令和8年3月までの不定期開催


●活動内容:手遊び・紙芝居・製作


●時間:午前10時30分から午前11時30分まで(10時15分開門)


●参加費:300円(初回無料)


「子育てひろば」について

子育てひろばでは、1歳程度のお子様を対象とした子育て支援教室です。園の保育室にて、親子のペースで自由に気軽に過ごす交流の場です。「初めての集団生活に慣れさせたい」「同じ年頃の子と触れ合う機会が欲しい」「子育ての悩みを誰かと共有したい」…そんな方にもぴったりの、安心して過ごせるあたたかな場です。経験豊かな先生たちが、笑顔でお迎えいたします。
※参加費はいつでも無料。どなたでもご利用いただけます

子育てひろば
 
クラスのご案内
 

●対象:1歳程度のお子様から未就園児のお子様と保護者の方


●活動期間:令和7年5月から令和8年3月までの不定期開催


●活動内容:保育室を解放して親子のペースで気軽に過ごす交流の場です


●時間:午前10時00分から午前12時00分まで(出入り自由)


●参加費:無料



満3歳児クラス

3歳の誕生日を迎えたお子様が、年少組(3歳児)への入園よりも早く入園できるクラスです。1年早い入園を経験することで、少しずつゆっくりと幼稚園生活に慣れていきながら、たくさんのお友達や先生と触れ合い、成長していけるよう支えていきたいと思います。 また、満3歳児クラスは正式な幼稚園への入園のため、幼児教育無償化の対象となります。

 
クラスのご案内 閉じる

●対象:
令和4年4月2日~令和5年2月末日生まれで、3歳の誕生日を迎えたお子様

※3歳のお誕生日を迎えた翌月以降の入園となります。


●定員:
10名


●クラス名:
ひよこ組


●保育日・教育時間:
月曜日から金曜日 
午前10時00分~午後2時10分
・土日祝日は休園です
・登園は午前8時00分から可能です
・基本的に毎日給食となります


●入園時費用:
入園金:80,000円
検定料:5,000円
(未就園児教室「さわさわランド」にお申込みの⽅は検定料が免除となります)


●月額費用:
保育料:28,500円(幼児教育無償化により実質2,800円のご負担)
教材費:1,000円
施設維持費:1,000円
冷暖房費:1,000円
給食費:4,500円
バス維持費:4,000円(利用者のみ)

※その他に、年間を通して使用する教材費、制服等購入費などをご負担いただきます。また、費用は変更になる場合があります。


●願書配布・入園手続き:
満3歳児クラスは通常の入園となりますので、
園の様子や教育方針をご確認いただいた上でお申込みください。

願書交付:令和7年3月1日 8:00~
園事務所にて配布を開始いたします。

※先着順ではありません

願書受付:入園予定月の2ヵ月前末日までに提出
入園面接:入園予定月の前月の上旬に面接を行います。
日時は願書をご提出後、個別に決定いたします。


●預かり保育:
預かり保育「キッズパーティー」もご利用可能です。
ただし、お子様が園に慣れるまでの間はご相談させていただく場合があります。


●通園バス利用:
通園バスもご利用いただけます。ただし、バス停留所は新たに作ることができませんので、既存の停留所でご自宅に近いところをご利用いただく形となります。
また、お子様が園に慣れるまでの間はご相談させていただく場合があります。


●その他:
・登降園は体操服を予定しております。
・入園式は年少組に進級した年度の4月となります。



その他詳細については
幼稚園までお問い合わせください。

TEL:048-974-6443

お問い合わせページへ