2024.06.06
歯科健診
本日は幼稚園ホールにて歯科健診🦷を行いました。
みんな、お約束を守ってお口を大きく開けられるかな😁
みんな上手に健診を受けることができました。
これからもしっかり歯を磨きましょうね。
歯科医師の先生方、本日はありがとうございました。
2024.06.06
本日は幼稚園ホールにて歯科健診🦷を行いました。
みんな、お約束を守ってお口を大きく開けられるかな😁
みんな上手に健診を受けることができました。
これからもしっかり歯を磨きましょうね。
歯科医師の先生方、本日はありがとうございました。
2024.05.31
本日は越谷人権擁護委員協議会越谷部会様による映画会・座談会を行いました。
人権啓発映画(アニメ)を見て、意見交換をします。
子どもたちは、映画の内容からどんなことを感じ取ってくれるでしょうか。
人権擁護委員の方たちからのご挨拶。
園長より挨拶。
委員の方から、映画を見るうえでの説明がありました。
映画「ねずみくんのきもち」
映画に登場する動物たちの気持ちを考えて観ることができましたね。
映画上映の後は、こどもたちからの意見を聞きました。
みんな積極的に感想を発表していたのがすごく印象的でした。
最後は担任の先生からも感想をききました。
思いやることの大切さを子どもたちに伝えていました。
保護者様からも感想を聞きました。
子どもたちが退席した後は、保護者様と委員の方たちで座談会を行いました。
さまざまな意見や感想が出て、非常に充実した時間でした。
越谷人権擁護委員協議会越谷部会の皆様、ご参加いただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。
2024.05.20
5月17日に年長組が茨城県自然博物館に遠足に行きました。
待ちに待った遠足😁
子どもたちの笑顔があふれています!
大型バスに乗って、レッツゴー!
さあ、博物館に到着です。
何がいるのかな?ワクワク、ドキドキ💓
隕石だって、すごーい!
ほかにも珍しい色の石があったり、生き物だけでなく、
様々な自然の展示をみることができましたね。
きれいな青いトンネル。
床の中にも展示物がありました。
恐竜vs哺乳類 面白そうな企画展ですね。
こどもたちも喜びそう😄
大きい恐竜が動いていました。
あまりの迫力に、ちょっとこわいと言うこどもたちもいましたね😁
虫の世界はちょっと気味が悪いけど、虫の目線になることができて面白かったね。
歩いていくと、急に森が現れました!
森の中に、動物たちがかくれんぼ。
「あそこにいた!」
みんなで探してたのしみました。
水槽の向こう側にはめろん組。
大きい水槽にはたくさんのお魚が泳いでいました🐟🐠🐡
鏡の世界は不思議な世界。
お友だちがたくさんいるよ~。
本物の化石に触れたよ。
珍しいものにみんな興味深々。
お昼ごはんの前に集合写真をパチリ📷
みんなで恐竜ポーズ。
はいチーズ! ガオ~🦖
たくさん歩いておなかペコペコ。
お待ちかねのお弁当タイムです。
気温が高かったので、屋内で食べました。
みんないい笑顔ですね。
お弁当を食べたあとも、館内を少し見学しました。
楽しい遠足はあっという間。
こどもたちの満足そうな顔がすごく印象的でした。
いい思い出になりましたね。
2024.05.09
今日はホールにて内科健診を行いました。
園医の先生にお腹や背中、のどの様子を診ていただきました。
子どもたちは少し緊張した様子でしたね😊
子どもたちはちょっぴりドキドキの様子もありましたが、とても上手に診てもらえました。
さ~あ、元気いっぱい遊びましょう💪
2024.04.24
今日は幼稚園ホールにて、対面式を行いました。
幼稚園に初めて入園した年少組年中組のおともだちと、
年中組年長組のおともだちがあらためて顔をあわせる会です。
みんなこれからよろしくね😄
さ~あ、対面式の始まりです。
みんな元気にお返事できるかな。
みんなの声がホールいっぱいに響きわたりました。
今日も元気いっぱいです💪
園長先生のお話です。
みんなしっかりとお話を聞くことができました。
先生たちからの出し物です。
かわいい妖精の登場です😅
チューリップの中から何が出てくるかな❓
チューリップの中からはレモンやブドウ、お魚からお化けまでいろいろなものが出てきたね。
次はみんなでからだを動かしましょう❗
ディズニー体操スタート。
みんなで楽しくダンス。
じょうずに踊ることができましたね。
楽しい時間はすぐに終わっちゃったけど、これから幼稚園では楽しいことがい~っぱい。
みんな仲良くたくさん遊ぼうね~😄