2018.11.20
大沢ふれあいフェスタ参加
11月17日(土)第1回大沢ふれあいフェスタに年長組全員で参加し、
鼓笛演奏を行ってきました。
今年度最後の鼓笛演奏で、初めての屋内でしたが、
練習の成果を十分に発揮し、まとまった力強い演奏を披露してくれました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!
2018.11.20
11月17日(土)第1回大沢ふれあいフェスタに年長組全員で参加し、
鼓笛演奏を行ってきました。
今年度最後の鼓笛演奏で、初めての屋内でしたが、
練習の成果を十分に発揮し、まとまった力強い演奏を披露してくれました。
保護者の皆様、ご協力ありがとうございました!
2018.11.20
11月15日(木)越谷サンシティ小ホールにて越谷市幼年消防クラブまつりが行われ、
本園からは年中のぶどう組が園を代表して参加しました。
楽しみながら、火の危険性について学ぶための「幼年消防クラブまつり」。
子どもたちは、手遊びやアニメ、消防音楽隊の演奏を楽しむと同時に、
火遊びの危険性や火の怖さを十分に学んだイベントとなりました。
園バスに乗って、越谷サンシティホールに到着!
消防署の方が制服を着て迎えてくれました。かっこいいね!
いよいよ、幼年消防クラブまつりの開会です。
第1部はお勉強の時間。たくさんの方からのお話を聞いたり、
他の幼稚園のおともだちの「ちかいのことば」を聞いたりして、しっかりお勉強です。
消防ガーヤちゃんも遊びにきてくれました!
第2部はお楽しみの時間!
最初はアニメの時間です。ただ、このアニメ、火遊びの怖さをしっかり勉強できる内容で、
笑いながらもしっかりと火の怖さを知ることができました。
次に手遊びの時間です!
歌に合わせてじゃんけんしたり踊ったり。会場全体で大盛り上がり!
最後は消防音楽隊の皆様による演奏会です。
となりのトトロなど、みんなが知っている音楽ばかりで、
みんなで歌って踊って、盛り上がりました。
パンダさんキリンさんも遊びに来てくれて大興奮のこどもたち!
最後にパンダさんキリンさん消防ガーヤちゃんに
「ありがとうございました!」のごあいさつ。
楽しく勉強になった一日。ご家庭でも「火の扱い」には十分にご注意ください!
2018.11.11
11月7日(水)~9日(金)、春日部緑中学校のお姉さん8名が
社会体験チャレンジ事業の一環で、大沢幼稚園に社会体験にきてくれました。
朝の自由遊びの時間は、園庭で子どもたちと砂場で遊んだり、鬼ごっこをしたり、フラフープで遊んだり。
子どもたちもやさしいお姉さんとの時間をとても楽しんでいました。
保育時間には、一緒に音楽指導をしてくれたり、体操指導に参加してくれたり。
社会体験の一環ですが、幼稚園の先生として、とても頑張ってくれました。
子どもたちが帰った後もひと仕事。
掃除や砂場の消毒など、子どもたちとの時間以外にも幼稚園の仕事がたくさんあることを知ってもらうことができました。
大変な作業もありましたが、頑張ってくれました。
3日間という少し長い体験でしたが、とても頑張ってくれた緑中学生のお姉さん達。
ありがとうございました。また、あそびにきてくださいね!
2018.11.10
11月6日(火)年中組がみかん狩りに行ってきました。
曇り空で天候の心配がありましたが、雨も降らず、子どもたちも大喜び。
とてもやさしいみかん園の方々に、たくさんのご協力をいただき、
元気いっぱいにみかん狩りを楽しんできました。
園バスにてみかん園まで出発!
みかん園到着!まずはお兄さんに「おねがいします」のごあいさつ。
おいしいみかんの探し方やみかんの取り方を丁寧に教えてくださいました。
いよいよ、みかん狩り開始です!
たくさんのみかんの木の中から『色づいていて大きすぎない柔らかいみかん』を大捜索。
「あったよー!」子どもたちは大きな声で教えてくれました。
採りたてのみかんの試食もさせていただきました。
「おいしい!」まんぞく顔の子どもたち。
短い時間だったけれど、ぞんぶんに楽しむことができたみかん狩り。
みかん園の方々に「ありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝えて、園に帰りました。
みかん園の皆様、本当にありがとうございました。
2018.11.06
10月30日(火)劇団ポポロさんによる人形劇観劇会を行いました。
いつもは明るい幼稚園のホールが真っ暗に。
「どんな物語がはじまるんだろう。」子ども達はドキドキワクワク!
ポポロさんの素晴らしい人形劇に、大満足の観劇会となりました。
リズムに合わせて人形が踊ったり、人形同士でお話をしてみたり。
オープニングからぐいぐいと劇に引き込まれる子ども達です。
パネルを使ったお話「あらどこだ」や海にお出かけするショーがあり、大盛り上がり。
そして、いよいよ劇「てぶくろ」。
森で拾ったてぶくろに住むことにした動物たち。どんどん増えていって。。。
目の前の人形劇に、子ども達は真剣なまなざしで楽しんでいました。
大満足の観劇会。劇団ポポロの皆様、楽しい人形劇を本当にありがとうございました!